R: データフレームの取り扱い
informatics/r/dataframe
4-5-2015 updated

  1. 特定の列・行を抽出する
  2. 特定の列・行を除く
  3. 2 つのデータフレームを合成する
関連項目




特定の列・行を抽出する

データフレームの作成 Data frame にあるように,データフレーム B を作る。

> B=data.frame(Blood_type=c("A","A","B"), Body_weight=c(65,59,45))
> B
   Blood_type    Body_weight
1           A             65
2           A             59
3           B             45


ここから 2 行目だけを抜き出すときは,

> B[2,]
> B
  Body_weight
1          65
2          59
3          45


とする。MATLAB なら [2,:] とするところで,: を打たないでも「その行の全ての列」を指定することができると解釈しよう。数字の順番は行 → 列 である。> B[,2] とすると [1] 65 59 45 のように数値だけが抽出される。

また,データラベルを使った取り出し方もある。

> B$Blood_type

で Blood_type を指定した 1 列目のみを取り出すことができる。


References

  1. Rの data frame から行や列を選択して取り出す. Web.
inserted by FC2 system