Devaluation

other_topics/brain/devaluation
9-10-2017 updated

  1. 概要: devaluation とは
  2. OFC の関与

広告

概要: devaluation とは

Devaluation とは、脳 brain の一部である orbitofrontal cortex OFC に主に制御される現象で、報酬の価値が減少することを意味する。たとえば、以下のような実験でこの現象を観察することができる (1)。

  • 動物を、ある特定の刺激(音を聞かせるなど)をするとチョコレートがもらえるように学習 learning させる。音が predictive cue、チョコレートが報酬 reward である。
  • 音を聞かせたときに、動物がチョコレートのある場所へ移動するなどといった反応を示した場合、学習が成立したとみなせる。
  • 次に、cue を与えない状態でチョコレートの価値を低下させる。音を聞かせなくても無制限にチョコレートが手に入るようにする、まずいチョコレートを与えるなどの方法で行うことができる。
  • 音を聞かせたときの反応が低下(チョコレートの場所へ移動する頻度が減るなど)すれば、報酬の devaluation が行われたとみなせる。
  • 刺激のかわりに、特定の行動(ボタンを押すなど)をするとチョコレートがもらえるように学習させても、同じことが言える。

Integration

この過程では、cue = reward という条件付け integration がまず行われると考える。次に reward の価値を低下させると、実際に cue のあとに与えるチョコレートに関する情報を与えていなくても、cue に対する応答が低下する。これが重要な点であり、cue = reward という等式が成立していることの証明である。


OFC の関与

Rodents とマカクで、OFC lesion または transient inactivation が devalueation を起こりにくくすることが知られている (1)。

最初の学習には、OFC lesion は影響を与えない。OFC は、「cue = reward という等式」と「reward の価値の減少」を結びつけるために必要ということ。ヒトでは、OFC の BOLD signal が cue と reward の関係性と相関し、devaluation で低下する(1)。

広告

コメント欄

サーバー移転のため、コメント欄は一時閉鎖中です。サイドバーから「管理人への質問」へどうぞ。

References

  1. McDannald et al. 2014a (Review). Learning theory: a driving force in understanding orbitofrontal function. Neurobiol Learning Mem 108, 22-27.

参考図書